講師チャレンジ

人前で語ると自分も整う


伝えたいことを整える

「自分達が展開している商品やサービスを、多くの方に伝えたい」と、ジンドゥー(Jimdo)操作やブログ表現の他、チラシ作成などもされているでしょう。

そうした媒体制作だけではなく、あなたが届けたい想いを、ぜひ勇気を出して人前で語ってみませんか?

初めての講師でも安心

初めての講師経験でも、決してあなたを一人にはさせません。

講演途中、当コミュニティ運営者であり、さまざまな場面でのファシリテーターを務める河合が、お話しされる途中で、掛け合いトークも挟ませて頂きます。

「聴講者には解りにくい」「要約や注釈をはさんだ方がイイ」と感じたところでの助け舟はお任せください。

パソコンばかりに向き合っても成果が出にくいという意味合いのイラスト


事前準備に意味がある

講演やレクチャーなど、人前で語るということは、聴いていただく人の貴重な時間を預かるということになります。

そのため、事前に伝えたいこと、最低限どういうことは脳裏に焼き付けていただきたいかなどの話全体の落としどころなど、入念に準備された上で、パワーポイントやスライドショーの制作をされるはず。

Webサイト表現も進化へ

「自分が人前で語るなんて、とんでもない!」と仰っていたハウスクリーニング・生前整理のお仕事をされている方が、「人前で語り続けたおかげで、Webサイトでの表現も整いました!」と言います。

よくよく考えたら、Webサイトは、物理的には、ワールドワイドに世界中で見られるものですから、「人前で語るのは恥ずかしいので、私はWebサイトやブログだけでイイです」というのは、実はそれはいつまで経っても、「伝わるWebサイト」にほど遠いものになります。

勇気を出して人前で登壇してみるイメージのイラスト


切磋琢磨の価値共創

当コミュニティでの「講師チャレンジ」では、聴講者にとっても有益だけではなく、レクチャー終了後は、聴講者からも「何が伝わって、何がわかりにくいものだったか」をその場で意見を貰います。

聴講者の皆さん自身も、自社の事業についての伝達方法については、いつも試行錯誤されている方々ですから、あなたの苦労も、我がごとのように理解共感しているので、親身な意見となります。

何度でも挑戦可能

講師チャレンジと言うタイトルどおり、「最初から上手く行くはずがない」というのは、聴講者も理解しておりますし、開催の都度、聴講メンバーも変わる可能性があるので、何度でも挑戦できます。

自作のWebサイトの「意見交換会」のメニュー実施でも同じことが言えるのですが、だれもが「自分のことはよくわからないが、人のことは、もっとこうすれば良いのにと客観的に言える」という空気を上手く活用されていくと、必ず高め合いの場となります。

聴講者それぞれの違う感じ方をみんなで共有するイメージのイラスト


実施方法

当面はZoomで開催

「顔が見える関係性」を大切にしてる当コミュニティでは、リアルな接点を大切にしておりますが、コロナ禍の影響から、今はZoomでの実施のしております。ところが、Zoomであれば、全国どこからでもご利用可能なので、良い面もあります。

講師チャレンジされる方は、Zoomの画面共有機能を活用していただき、事前にご用意いただいたスライドを共有して、レクチャーをしていただくことになります。

集客も共同実施

開催日時を打ち合わせ上で決定した後、実施当日までの集客は、講師を務めるご本人と、当コミュニティ双方が、SNSやWebサイト等での配信で集客します。

聴講者は、個人事業主という制限は設けておりませんので、聴講者に適していると思われるお知り合いもお誘いください。

リアルな講義の場ではなくZoomなどのWebツールを使っての講座実施をイメージするイラスト

登壇者と聴講者で学びと気づきを高め合うイメージのイラスト

実施時間

実施時間はトータル90分~100分

  • 講演・レクチャー時間:30分~40分(要相談)
  • 聴講者の振り返り時間:30分程度
  • 全員ブラッシュアップ:30分程度(※)

※ 「あなたなら今日の講義を聴いて人にどう伝えますか」も確認し合い、講演者と聴講者が双方に未来に向けての対話の時間。

講師チャレンジ料金

チャレンジいただくご本人の料金

  • 5,500円(税込み)/1回あたり

聴講者の参加料

聴講料

  • 2,200円(税込み)/1回あたり

徴収した額の内1,100円(税込み)は、講師に支払います。



聴講者にも有益な時間!

リアルな場で講師チャレンジを実施した際の写真

大阪と神戸で、10年近くこのビジネスコミュニティを運営していると、2,000名以上、250以上の業種の個人事業主がご利用。

それぞれの専門分野を、他の事業者の方々に惜しみなくご披露いただく機会も増えてきました。

例えば、店舗設計デザイナーさんによる「プロから学ぶいつかはお店を持ちたい人のためのお店づくりの基礎知識」講座では、これからお店を出そうとする人以外の事業者にも、本質的な学びと気づきがたくさん生まれています。

また、ハウスクリーニングの事業者さんのお話しは、いつも聴く人の心に響き、ご自身もWebサイトの打ち出し方は、大きく進化され、語る側も聴く側も有益な時間となります。



過去の開催の内容

講師を務められたジンドゥーユーザー



ぜひチャレンジを!

過去の経験上、ここで「つながり」ができた人同士は、素敵なご縁になっています。

単なる商いをする人のプレゼンとは思わず、生活者の立場でも積極的にご参加ください!

人に伝えることの経験は、ご自身の整えになります。

人の挑戦を目の当たりにすると、ご自身も挑みたくなります。

動画でも、このメニューのご案内を作成しました。

早速エントリーがありました

ガイダンスで活用したスライド

ダウンロード
20210415講師チャレンジガイダンス.pptx
Microsoft Power Point プレゼンテーション 3.3 MB

専用Facebooページ

「講師チャレンジ」の専用Facebookページがございます。

こちらをフォローされておくと、随時新たな「講演」の情報も入手でき、一般生活者としての参加もしていただきやすくなります。